This is what I live for

食べることを生きがいにしている人が書く、「食」を中心とするブログです。

赤城乳業工場見学

ガリガリ君でおなじみの赤城乳業さんの工場に行ってきました。本庄にあり、電車を使っていく場合は駅からタクシーで来てください(https://www.akagi.com/factory/index.html)とのこと。こんなにアクセス悪いのに、大人気で特に夏は倍率がすごいとの噂です。

人気の秘密はなんといっても、見学の後にアイス食べ放題があるからでしょう♪もちろん私はアイス食べ放題目当てでいきました(笑)
実はこれまで何度か応募していたのですが、当たらず…。冬なら応募数も減るのでは?と思い、応募していたところ当選しました。なんとなく、そこまで厳しい倍率でもなさそうだったので、冬は狙いめですね。



入口ではガリガリ君がお出迎えです。f:id:guruguruhatty:20181223093658j:plain





内装も水色の、ガリガリ君カラーでテンションが上がりますヽ(=´▽`=)ノスリッパの色まで水色でした。


f:id:guruguruhatty:20181223094010j:plain


工場見学が始まる前までは部屋に入ることはできないのですが、退屈しないように、写真撮影グッズやガリガリ君の絵本などが置いてあります。参加者はお子様連れがほとんどだと思っていたのですが、子連れなし大人のみの参加者も結構いました。このへんは行く時期によるかもしれないですね。


工場見学は、赤城乳業の会社の概要や取り組みの説明ビデオを見たあと、実際のライン見学、アイス食べ放題という順で進みます。




赤城乳業製品のラインナップをチェック。ガリガリ君以外はあまり食べたことがないので、こんな商品もあるんだなと気づきました。結構デザート系アイスも扱ってるんですね。どれも美味しそうです。f:id:guruguruhatty:20181223094530j:plain

果たしてこの後のアイス食べ放題でこの中のどれが食べられるのか…。


ライン見学は写真撮影禁止でしたが、子供も大人も楽しめる内容でした。内装もポップで可愛かったです。残念ながら、目玉とも言うべきラインが動いておらず、正直製造現場自体は、ビミョーな感じ。でも途中、工場内の社員さんが手を振ってくれて、工場見学者をお客様として迎えてくれているのだなのという感じがして嬉しかったです。見学者なんて年がら年中いるのに。こういう小さなところで明るい社風が感じられます。きつい作業や変則的勤務が多い工場の社員さんが、こういう姿勢を持ってるってすごいことだと思います。

さてさて!お楽しみの食べ放題!!時間は20分間と短いものの、ラインナップを見ると、なんと!!

f:id:guruguruhatty:20181223185816j:plain



正直ガリガリ君系ばかりかと思ってたので、心の中で雄叫びをあげてました。


もちろんおなじみのガリガリ君も。クッキー味なんて食べたことない!


f:id:guruguruhatty:20181223195247j:plain

どれもこれも美味しそう!!!!!!!(大興奮)
もう興奮しすぎて変なアドレナリンがたくさん出た(笑)

以下食べたものの中で特にツボだった商品。

f:id:guruguruhatty:20181223195537j:plain



これ、はじめてみました。姉妹商品でクッキーサンドタイプのもありましたが、こっちのほうがアーモンドがザクザクで、中にチョコがさらに入ってるのでオススメ。




某サイトで高評価の噂のプレミール安納芋もいただきました。
なんですか!これは!!芋!!いもぉぉ!!すっごい芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋…
芋フレーバーにありがちな風味を想像して食べると良い意味で期待を裏切られる。芋のホクホク感がそのまま再現されてて、なんと言えばいいのか。
そう、もうそれは芋(ボキャ貧)。とにかく、芋。

f:id:guruguruhatty:20181223195809j:plain


この他にも信玄餅アイスもいただきました。信玄餅アイス、小さいけれどきなこの風味強めで美味。小さなお子さんが、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に年末年始に食べたい、そんなアイスです。

アイス食べ放題の種類、大変大変すんばらしい。正直食べ放題には、安めのアイスの中に高めのやつを一つくらいある程度、だと思っていたのですが、実際は定価200円超のアイスがずらり。単価云々ではなく、季節に応じて食べ放題の種類も変えているようです。



ということで、大興奮&大満足の赤城乳業さん工場見学でした。

他の工場見学と比べると、ガリガリ君カラー統一内装や社員さんの振る舞いなど、かなり満足度は高いです。もはやテーマパーク。アイス食べ放題だから人気が高いのかと思いきや、人気の秘密はそれだけではないようです。

ま、個人的には工場見学満足度とアイス食べ放題の質が比例しますけどねっ!

また今度は千本桜が見頃の時期に行ってみたいです。赤城乳業さん、これからも頑張ってください!あ、あと、安納芋のプレミール買いだめます。

西むらの栗蒸しようかん

またまた和菓子トピックです。
三大どら焼きの一つ、浅草の亀十さんのお隣にある龍昇亭西むらさん。
かなり歴史があるお店だそうですが、亀十さんの行列とは対照的で、客入りはまばら。(というかほとんどなし)でも、そこもまたよし。メディア戦略も大切だけど、和菓子一筋でやっていけるその腕のよさもすごい。

お菓子やさんって他のお客がいないと入りづらいと感じてしまうので、これまで何度かお店を遠目から見ていただけでした。なので、ようやく勇気を持って入店!

どら焼きと栗ようかんで迷う。むらさきいもようかんも捨てがたい。
決められず、脳がフリーズ。

結局「生」と書かれている札にひかれて、栗ようかんをお持ち帰り。ようかんならば、数週間くらい保存できるかと思いきや、お店の人に聞くと日持ちは数日間とのこと。せっかくなのでパックされてるようかんよりも、旬の今だからこそ、のものをいただきたいし。日持ちしないのは、余計なものが入っていない証拠だな。

風情のある包装です。ほのかに印刷の匂いがする。
見た目は知ってるけど、開封するときのなんだろうかこのドキドキ感。包装の威力だろうか。期待が高まります。


f:id:guruguruhatty:20181124220512j:plain


栗栗栗栗栗栗栗栗栗栗栗栗…(略)


f:id:guruguruhatty:20181124220943j:plain


栗も目立つけれど、滑らかなあんこにも注目。見てください、このお上品な肌つやならぬ、餡の感じ。サラッと餡。


f:id:guruguruhatty:20181124221116j:plain


栗も甘露煮のツヤっとしたやつじゃない。かといって、和菓子によくある奥深い栗風味はない。栗本来の自然な甘さに少しだけ和菓子の要素が加わっている。栗の甘さも餡の甘さも控えめです。
「栗」と付くお菓子ははりきりすぎて、他の味よりも前面に出てしまうことが多いような気がします(でも、それもまた好き)。でも、この栗はこれだけ見た目の存在感を放ちながらも、あくまでも羊かんの栗として、佇んでいらっしゃる。ようかんというからには、あくまで餡が主役ですもんね。


それから西むらさんのようかん、ムチっとした食感が、特徴的です。葛を使っているから?


とってもお上品なようかんでした。思い返してみれば、ようかんといえば「練り羊羹」を食べたことはあっても、「蒸し羊羹」ってこんなふうにきちんと味わったことなかった。羊羹といえば、寒天でぎちぎちに固められた、光沢感のあるものを思っていた。はずかし。

個人的には、もうちと栗の深い風味があってもよいと思いますが、これは好みの問題でもあるような気もします。
またどら焼きを味わいにお世話になります。ごちそうさまでした。

すずめやのどら焼き

洋菓子派か和菓子派か。そんなこと聞かれても選べない!派です。
でも、日本橋うさぎやさんのどら焼きを食べてから、あんこの魅力にハマりだして。もともとあんこは大好きで、お正月もお雑煮よりおしるこまっしぐらだったのですが、どら焼きの皮ってこんなしっとりほんわりになるの?!あんこってこんなふうに炊けるの?!?と驚きと感動でいっぱいになってから、なんだか最近あんこ派です。和菓子派というよりは、あんこ。もっというと、どら焼き派(どんどん狭まってる笑)。洋菓子も大好きだけど、今は油脂や乳より砂糖と豆のマジックに魅せられています。



というわけで、前置き長くなりましたが池袋にある和菓子屋さん、すずめやさんのどら焼きについての感想です。三大どら焼き、には入っていないもののネットでも色々な方が絶賛していたので前から気になっていてついに対面。

f:id:guruguruhatty:20181118121507j:plain
小さな店内は、2、3人入ったら満員になりそう。池袋の雰囲気からは切り離された空間がよいです。

今回はどら焼きのみ購入しました。夕方だと売り切れてしまっていることもあるそうです。

どら焼きは、「すずめや」と小さく書いてあるビニール袋に簡易個装されています。


やや小ぶりですが、他のどら焼きよりもふっくらしているような。だから、すずめや?
見た目からもしっとり感が伝わってきて、皮のお上品さがにじみ出てます。どら焼きの皮と皮のつなぎ目が、蜂蜜で塗られているかのような見た目も、美味しそう。
ちょこっとはみ出た、餃子の「はね」的な部分もまたいとをかし。うさぎやのような完璧などら焼きもいいけれど、すずめやのような要所に手作り感滲み出るどら焼きも素敵。
f:id:guruguruhatty:20181118125149j:plain

わー美味しい。かじってないけど、口の中に入れた時点でもう美味しい。優しい甘さが、味覚と嗅覚をくすぐる感じ。ずっとこの状態でいたいけれども、あんこと会わないことには始まらないので、一かじり。


皮と違わず、あんこもお上品。柔らかいけれども粒が結構残してあって、粒あん好きはたまらないだろうな。甘さもちょうどいい。和菓子の好きなところは、この甘さの程度。ふんわり甘いってのは、洋菓子よりも和菓子のほうが似合うと思うのです。

今まで、いただいたどら焼きの中でもすずめやはかなり好みです。もう一つ買えばよかったと後悔しながら食べました。個人的には、上野うさぎやよりも好きです。日本橋うさぎやや阿佐ヶ谷うさぎやに近い感じ。でも、あの蜂蜜塗られた光沢感のある皮は、すずめやだけだなー。また買いに行きますごちそうさまでした!

ロングチョコレートパン

業務スーパーで気になっていたこちらを購入しました。

f:id:guruguruhatty:20180912220048j:plain
どーん。
もって帰るのちょっと重かったです。こんなに長いパン買ったことないです。

f:id:guruguruhatty:20180912220226j:plain
500mlのペットボトルと比較。

ナイフで切るよりも手でちぎるほうがオススメと袋に書いてあったのでそのように。
袋を開けるとほのかにチョコの香り。パンはほわんほわんです。ちょっとトースターで数分焼いてみると、部屋中がチョコのいい匂いでいっぱいに。おー我慢できない!

f:id:guruguruhatty:20180912220700j:plain

ふわさく。思っていたよりもちゃんとチョコの味がします。これ、こんなに長いけどどんどん食べられちゃいそう。
そのままでも美味しかったですが、少し表面がカリッとしたほうが個人的には好きです。

普通の食パンと比べるとアレンジして食べるのは難しいですが、このまま何もつけずに食べるのでも十分美味しいと思います。200円以下でこの美味しさならまた買いたいです。

満足モーニング@ハートブレッドアンティーク

ずっとずっと行きたかったハートブレッドアンティークのモーニングに行ってきました。
前回同じ建物の中に入っている某モーニングとも比較したったのもありました。正直前回の某パン屋の経験からネットでの高評価にやや懐疑的でした。
が!今回は大満足ですっ!!また行きたい。というかリピ確定。周りもリピーターらしき方が多かった。
以下、よかったポイントをご紹介させていただきます。あくまでも私個人の感想なので参考までに。

・補充が頻繁
次から次へと人が入るので回転率がよいせいか、店員のかたもビュッフェかごをよく確認している様子でした。どの時間に行っても楽しめそう。
f:id:guruguruhatty:20180912215315j:plain
(ビュッフェかごの様子)

・マジカルチョコリングやとろりんチーズフランスなどのイチオシ商品を惜しげもなく補充してくれる
マジカルチョコリングもとろりんチーズフランスも初めて食べたのですが、美味しかったです。ネット上のクチコミでも、さんざんうまいうまいと言われていたので、正直ほんとかよとステマかよと思っていたのですが(ひねくれもの)、美味いよ。マジカルチョコリングのサクサク感にびっくり。パイ生地も全然油っぽくない!あとガツンとくる甘さ、最高。あん食パンの甘さが霞みます(笑)
それから、とろりんチーズフランス。

f:id:guruguruhatty:20180912215522j:plain
見て!このチーズのとろとろ感!!
ホムペの写真で見るよりも美味しそうだったし美味しかった。ダイス状のチーズがゴロゴロ入ってます。美味。


とろりんチーズフランス、帰りにみたら、600円くらいするんですね。とても大きいけど。というかアンティークのパンって買ったことなかったけど、一つ一つがかなり大きいんですね。


そんなこんなでマジカルチョコリングととろりんチーズフランスをループして食べ続けました。今まであん食パンしか買ったことなかったけど、どうしよう今度からアンティークに行ったらあん食パンとマジカルチョコリングととろりんチーズフランスを買わなければ。お金とカロリーで大変なことになりそうです。


・一つ一つが美味
もうこれに尽きます。モーニングに出ているものはもしかしたら昨日の残り物なのかもしれない。でもね、そうだとしても一つ一つがとても美味しかった。種類はそこまでないけれど、お店のトースターで焼いて食べるあん食パンやマジカルチョコリングはもう最高です。そもそもの商品が大きいせいか、ひときれも大きい。
f:id:guruguruhatty:20180912212927j:plain

最後の方に出たバームクーヘン、めちゃくちゃ抹茶の味がして美味しかったです。普通に買うと200円くらいでした。チーズタルトはワンカットが一つの商品の半分くらいでした。太っ腹!!


ビュッフェかごにあったブラウニーも激甘美味。大好き。
全体的に甘めのパンが多いので甘党大感喜だと思います。とりあえず食べすぎました。もうパンは見たくない。しばらく小麦粉系たべほはもういいです。
でもまた行きます(どっち)。
某モーニングに行くなら少し高くてもこっちに行きます。

チョコリングは季節によって味も変わるみたいなので気になります。こういう商法すぐ引っ掛かっちゃうんです。ズルイ。でももう次はいつ行くか考えちゃいます。
あ、ほとんどの方が女性のお客さんなので、男性の方は誰かと一緒に行くとよいかもです。

くりこ庵さんのボリューミーなたい焼き

先日急にたい焼きが食べたくなり、くりこ庵さんのたい焼きを購入。
たい焼きってあんまり買わないし買ったとしても、冬場に冷凍食品のたい焼きをおうちでチンするくらい。なのでお店で売ってるたい焼きはしばらくぶり。

店頭には五種類くらいの味が掲示されています。季節ごとに味を変えているみたいです。グランドメニュー+シーズンメニュー的な?


わー、味決めるの難しい。みんな食べたい。お店の前をうろうろする間に何組も購入していかれました笑
意外にもみなさんシーズンメニューは買っていかない。お年寄りや家族連れだけかと思いきや結構若い世代のかたも一人でいくつか買っています。
結局あんこ系をお土産に、一番売れていたプレミアムクリーム(140円くらい)とくりこあん(180円くらい)を食べました。


開封の儀。
f:id:guruguruhatty:20180908222832j:plain


なんかすごい。たい焼き分厚くないですか??!?
たい焼きの皮が2つ付いて、えいやってなってる。ホットケーキの皮2つ合わせてクリーム挟んだ的な。それじゃあどら焼き?はて、たい焼きとは。

公式からおかりしました。
f:id:guruguruhatty:20180908223305j:plain

これ見ていただくとわかると思うのですが、ホントに生地が分厚いのです。餡も端までしっかり入ってます。たい焼きの中にあんがあるのではなく、餡を挟んだたい焼きというほうが正しいかも。

持ち帰ってからレンジで温めてトースターでカリッとさせると出来立て感が復活します。
お味の方は生地がふわふわで、美味しいです。クリームはポッテリしたクリームがふわふわたい焼きとよくあいます。ガツンと甘い!けれど、私みたいな甘党には両手をひろげて大歓迎されること間違いなし。
くりこあんの方は、栗がたっぷりということで、お店の名前にもなっていたので期待をしていましたが、正直なところそこまで栗のゴロゴロ感は感じず。これで180円なら、次回は普通の小倉あんにしようかな。
あ、プレミアムクリームはリピートします。甘いの好きな人はおすすめです。

メロン風味豊かなメロンパン 山崎製パン

6月に買ってみた菓子パンその3。

f:id:guruguruhatty:20180623174035j:plain
画像は山崎製パンさんのホームページより拝借。

メロンパン、個人的には菓子パンの中で一番コンスタントにたべているかもしれません。時々無性に食べたくなるんです。
パン屋だとわざわざは買わないんだけど、コンビニやスーパーのパン売り場だと必ずチェックしちゃう。ちなみに通年のメロンパンだと、パスコのチョコチップメロンパンがお気に入りです。
きちっとした甘さの庶民派なメロンパンが好みなのかもしれません。砂糖ジャリジャリなやつとか好き。


なので、夏に出る夕張メロン使用~とか、クラウンメロン使用~っていう「緑系メロンパン」(←勝手に命名)は、スーパー・コンビニにいくたびにチェックしてます。
緑系メロンパンはできるだけクリームがはさんであるものが望ましいです。普通のメロンパンにはないスペシャル感があり、メロンの風味が強めであるのが緑系メロンパンだと思ってます。

山崎製パンのメロンパンはメロン風味豊かなメロンパンは、パンもクリームもクラウンメロンピューレ入りということで、期待大。
ゼリー入りホイップってなんだ??と思って食べたのですが、あまりゼリー入りっていうのはよくわからなかったかなぁ。
でも名前の通りすごく、メロンの風味がしっかりしてて、美味しいです。


f:id:guruguruhatty:20180623173732j:plain

メロンの網目をイメージした砂糖コーティングが施されていて見た目もかわいいです。
パンも菓子パンによくあるパサパサ感は感じさせることなく、最後までメロンの風味に集中させてくれる出来映え。
f:id:guruguruhatty:20180623174556j:plain
超メロン主役のメロンパン。
特に、緑系メロンパン好きにおすすめです。