This is what I live for

食べることを生きがいにしている人が書く、「食」を中心とするブログです。

至高の担々麺と至高の汁なし担々麺を同時に食べた話(備忘録)

ちょっと気温が上がってきたせいか、辛い物が食べたくなり、なぜか担々麺が頭から離れなくて、作ってみました。

リュウジ先生の至高シリーズには二種類の担々麺があります。

汁ありと

www.youtube.com

 

汁なし

www.youtube.com

 

夜はまだ肌寒い日もあるので、汁ありも捨てがたい。

けど、汁なしのほうがタレが麵に絡みやすい。

むーーーーー.....(脳内フリーズ中)

 

決められない。

なら、どっちもだ!

 

ということで、味付けはスープを入れることを踏まえてちょい濃いめにしつつ、最初は汁なしで、そして肉みそを炒めたフライパンで調味料をこそげとるようにスープを煮て、後からスープを追加する という二段階で食しました。

 

結果、やっぱり汁なしのほうがタレがよく麺に絡んでおいしい。汁ありもおいしいけど、ちょっと味が決まりにくいかな?でも、もしかしたらそれは肉みその作り方に問題があるのかもしれないから再検討すべしですな。

 

 

★よかったこと★

〇練りごまを半量にして、すりごまをその分追加させてもいいかも(練りごま高いから)

〇トッピングのナッツは食感にアクセントを加えてくれるから外せない(カシューナッツでやりました)

花椒か山椒での味変がたまらない。五辛粉も合うな、これ

 

 

 

★次作るとき気を付けること★

〇肉みそに味がつかない問題

 ひき肉の炒め方が下手(ぽろぽろに炒められなかった)なせいか、肉に甜面醤の味をまとわせることができない。

 次回以降は火加減は常に強火で、肉はつぶすように炒めるということを意識してみよう。それから手際が良くないので、調味料を入れるときは、火を止めて落ち着いて入れてから強火に戻すようにしてみる。仕上げに少量の水溶き片栗粉をいれてみてもいいかも。

(この記事を参考に見ました)

www.hotpepper.jp

 

 

〇麺のすすり具合に工夫を

 ねりごまを麺と絡ませると麺がボテボテというか、ドロドロというか、麺同士がくっついて、麺をすするときの触感のよさを壊してしまうような気がする。なので、麺はゆでた後に油を少しかけて、麺をよーくほぐしておくといいかも。

 

書いている今からまた担々麺食べたくなってきた。なんだろうか、この中毒性は。

結局スープも完飲したしね。高カロリーかつ高塩分だから飲まないでおこうと思ったのに、誘惑に負けてしまったよ。

 

また作ろう。今度はもっと辛くしよう。